アイデアを大量生産できる最強のフレームワーク「オズボーンのチェックリスト」

2012年1月4日

オズボーン氏
若かりし頃、上司から「アイデアを出せ」「次の会議までにアイデアを考えておけ」と言われ、
そのたびに「またアイデアかよ・・・。」「全然思いつかない・・・。」と悩んだものです。

アイデア本を片っ端から読んで試してみましたが、そう簡単にはアイデアは出ないもので、上司へのアイデア報告は大変苦痛だったことを思い出します。

そんな当時の自分に「オズボーンのチェックリスト」を教えることができれば、ずいぶん状況は変わっていたのではないかと思います。

「オズボーンのチェックリスト」は、「入れ替えてみたら」「大きくしてみたら」「逆にしてみたら」などと、1つのお題からアイデアを大量生産することができるフレームワークです。

アイデア出しに困っている方、ぜひ「オズボーンのチェックリスト」を試してみてください。


「オズボーンのチェックリスト」は、どんなツールなのか?

9つの視点から、アイデアを発想できるツールです。
オズボーンのチェックリスト

このように型(フレーム)が決まっていると、驚くほどアイデアが出てきます。

主に商品開発に使われているフレームワークですが、お店作りやWEBサイトなどにも応用できる、
汎用性の高いツールです。

オズボーンのチェックリスト 9項目

それでは具体的な9項目を見ていきましょう。

それぞれに具体例を載せています。
(豆腐屋が「オズボーンのチェックリスト」を使って、キャッチコピーを考えたという想定)

1.転用
他に使い道はないか?
今のままで新しい用途はないか?
少し変えて他の利用法はないか?

豆腐でキレイになろう!豆腐のビタミンを肌にすり込む「豆腐エステ」
新感覚のTENGA登場!豆腐ホール。

2.応用
他からアイデアが借りられないか?
他業種、別分野で似たものはないか?
過去に似たものはないか?
真似はできないか?

和の最高級品「黒豆腐」

3.変更
変えたらどうなるか?
意味、色、動き、音、臭い、形、型、包装など。

栄養満点のおやつをお子様に「甘豆腐」
ありそうでなかった!料理のアレンジが広がる「丸い豆腐」

4.拡大
大きくしてみたらどうか?
何か増やせないか?

<機能的な拡大>
大きさ、長さ、高さ、重さ、時間、面積、回数、強度、材料、範囲、濃度、成分、機能など。
<概念的な拡大>
地域、ターゲット、意味合い、価値、場所、目的

世界一長い豆腐売ってます
どんな料理にも耐えられる、ぜったい型崩れしない「強豆腐」
受験で頑張るお子様に!頭が良くなる「DHA豆腐」

5.縮小
小さくしてみたらどうか?
何か減らせないか?
シンプルにできないか?

<機能的な縮小>
大きさ、長さ、高さ、重さ、時間、面積、回数、強度、材料、範囲、濃度、成分、機能など。
<概念的な縮小>
地域、ターゲット、意味合い、価値、場所、目的

超圧縮!豆腐の100個分の栄養を1粒に凝縮した「豆腐サプリ」
あなたのムダ肉減らせます!簡単にできる究極の豆腐ダイエット

6.代用
他のモノで代用できないか?
人、物、材料、場所、素材、製法、マニュアル

肉の代わりに豆腐を使おう!ヘルシー&ジューシー「豆腐ハンバーグ」
糖尿病で苦しむお父さんの笑顔をもう一度「豆腐で作ったバースデーケーキ」

7.置換
入れ替えてみたらどうか?
順番、配置、位置、時間、パターン、レイアウト、やり方、結果と原因

飲める豆腐(食べるを飲むに入れ替える)

8.逆転
逆にしてみたらどうか?
上下、左右、前後、プラスマイナス、順番、役割、立場、やり方、客観・主観、売り手・買い手、肯定・否定

サラダに豆腐をかける!?「豆腐ドレッシング」

9.結合
組み合わせてみたらどうか?

和の栄養満点食!「豆腐納豆」(豆腐と納豆をマッチング)
非常食の決定版!水につけて1分で栄養満点の豆腐に早変わり(豆腐と非常食をマッチング)

「オズボーンのチェックリスト」の使い方

わたしは「オズボーンのチェックリスト」を考具という本で知りました。
この本には「オズボーンのチェックリスト」とは別に、マンダラートというツールも紹介されています。

マンダラートとは9個のマスを作り、真ん中に主題や目的を書きます。
残り8マスに、主題の実現法やアイデアを書いていくツールです。
マンダラート

このマンダラートに、「8マス全て埋める」というルールを追加します。
このルールが、アイデア出しの強制力を生んでくれます。
3、4マスを埋めて「もうアイデアなんて無いよ」と思っていても、「8マス全て埋める」という強制ルールがあるとアイデアを絞り出すことができます。

わたしは、このマンダラートを少し改良して使っています。

9マスに「オズボーンのチェックリスト」の9項目を当てはめ、主題はマンダラートの上部に移動させます。
こうすれば「オズボーンのチェックリスト」9項目を全て書くことができます。
オズボーンのチェックリスト
PDF版をダウンロード
WEBアプリ版

わたしは、このシートを印刷して1日1枚以上、アイデアを出すようにしています。
家でも職場でも、電車の中でも、歩いているときも「あっ」って思いついたときはシートに書き込んでいます。

自分で使うのもいいですし、アイデア出しに慣れていない社員や部下に「次の会議までアイデアを考えてこい」っていうとき、このシートを渡してあげると、アイデア出しがスムーズになるかと思います。

ぜひ一度お試しください。

このエントリーをはてなブックマークに追加


最近の人気記事

簡単にできた。人の欲求からアイデアを考えるマーケティング手法
「まとめる」ことで思考力は加速する!「思考の整理学」要点
プレゼンやブログが伝わる文章の基本。良書に学ぶ「書く技術」
潰れゆく商店街から学ぶ「売れないお店の法則」
ちょっとした工夫で利益を上げる「入口」の作り方
アイデアを大量生産できる最強のフレームワーク「オズボーンのチェックリスト」
お客の心理を操れば売上があがる!26の心理サイトまとめ
「店潰れた。死にたい・・」脱サラして地獄にハマらないお店の作り方
何でやらないの?繁盛店がやっている 本当に売れる「AIDMAの法則」

このページの先頭へ